【ご本人さまコメント】
『炒め28cm』を使って
エビマヨを作りました!!
子どものリクエストに応えて、我が家では今まで作ったことの無い『エビマヨ』作ってみました(◍•ᴗ•◍)
いつもエビマヨは、お惣菜やお店でしか食べた事しかなかったのですが、手づくりってやっぱり美味しいなぁ(≧▽≦)と、改めて思いました。
写真の奥に写っているのは、自家製おはぎ。
秋分の日なので、朝から作ってみました。
皆様も、良い秋分の日に成りますように( ꈍᴗꈍ)
【案内人コメント】
お~!
初トライですね。
子供さんのリクエストかぁ、いいお母さんですね!
おいしそうです。
ウチにもエビ好きが居ますので、いつの日か作りに来てくださいね。
そうなんですよ、COCOpanが目指すものは大切な人や仲間や家族との食卓コミュニケーション。
昔は当たり前にあったその風景は今はなかなか見られなくなりました。
「個食」が増えていますからね。
COCOpanに持ち手を無くした一つの理由がそれです。
食卓に鍋に代わるCOCOpanを持ち出して、いつもはみんなに背中を向けてひとりで作っている料理をその場で作ると、
人が集まる食卓になって、楽しい時間に変わります。
「さぁ召し上がれ」から始まるのではなく「さぁ、作るよ」がスタート。
みんながそこに居るから、食を通じるコミュニケーションがいつもより数段楽しくなる、でしょ。
食卓でのコミュニケーションを復活させたいんですよ。
それがCOCOpanの願いでもあります。