『プレミア28cm』を使って、今が旬の秋ナスの中華風ラザニア
『モーニング26cm』を使って、オクラの唐揚げ風を作りました!

【ご本人コメント】

【ご本人コメント】
秋ナスの中華風ラザニアは、先日作った肉味噌を冷凍していたので、秋ナスを薄くスライスしたものと交互に重ね、チーズと、おからパウダー(パン粉の代わり)を使い230度のオーブンで30分焼いて出来上がり(◍•ᴗ•◍)
オクラの唐揚げ風は、一口大にオクラを切って、ニンニク、塩コショウ、薄口醤油で味を付けて、片栗粉をまぶして、モーニングに多めの米油を塗り、オクラを並べ、上からも米油を振りかけ、オーブンへ入れたら出来上がり(*´ω`*)
良い感じに焼き目が付いてサクサク食感になります!
秋ナスの中華風ラザニアを天板を使い中段に、オクラの唐揚げ風は下段に入れ込んで、待っているだけで二品いっぺんに作ることが可能です(。•̀ᴗ-)✧
その間に、サラダを作ったり、ゆっくり団らんしながら待っても良いし、このオーブン2段使いオススメです!!
【案内人コメント】
ちえみさん、いつもおいしい料理ありがとうございます。
今回レシピもつけていただき、感謝します。
良いですね、暑い夏から秋へ季節の移り変わりを感じる手料理、ごちそうさまです!